[]2019年度 岩倉祭

こんばんは。岩倉祭実行委員です。

岩倉祭二日目が終了しました。二日合わせて約7000人の方が来てくださいました。非常に多くの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。来てくださる方がいないと成り立ちません。

また実行委員一同一年間かけて準備してきたものが終わったと思うと、ほっとした感覚とどこか寂しい感じがあります。二日間ありがとうございました。

以下本日の様子の写真になります。

 

 

こんばんは!岩倉祭実行委員です!

岩倉祭一日目が終了しました。ご来場ありがとうございました。岩倉祭はいかがでしたでしょうか。くまなく見て頂くことはできましたか?

残り一日精一杯がんばりますのでぜひ楽しんでいってください。

なお22日は10:00~15:45です。

初日の様子を添付致します。

【更新日2019.09.21】1月

 

こんばんは!岩倉祭実行委員です!

準備日の二日間も終わり、岩倉祭もいよいよ明日となりました。実行委員は約一年間かけて準備してきました。各団体も一生懸命準備してきました。

明日は11:00より一般公開になります。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

なお注意事項を以下に記載します。

<岩倉祭における注意事項および写真撮影について>

注意事項


・駐車場はございません。車でのご来校はご遠慮ください。
・在校生の保護者は保護者証を付けてください 。
・全館禁煙です 。


・飲食 は中央館3階 カフェテリアと多目的フロア (中庭奥 )にてお願いします 。
・購入した食品は衛生管理上 お早めに召し上がりください。
・北館への入場際は設置してあるスリッパに履き替えください 。
・保健室は中央館1館にございます 。
・AED は中央館 1階事務室前と中央館7階

体育館ステージ側入口にあります 。
・届いた落とし物は、中央館1階 事務室にて保管しております。
・立ち入り禁止の場所には絶対入らないでください。
・緊急の放送が入りましたら、指示に従い、 落ち着いて行動してく ださい 。

写真撮影について


・一般来校者の方の写真撮影はお断りしています。
・保護者証をつけている在校生の保護者の方のみ写真撮影可能です 。
・撮影禁止場所での生徒・来校者の無断撮影はご遠慮願います 。

【更新日2019.09.20】

 

こんにちは!岩倉祭実行委員です!

本日から準備日となり、各団体装飾をしたりや食品の試作品作成したり、完成にむけて取り組んでいます。

写真は本日の準備日の様子になります。まだまだここでは表現しきれない魅力がたくさんあります。ぜひ目で見て、肌で感じて楽しんでください。

また二日前の本日は各団体の紹介をします。添付の資料をご覧ください!

団体紹介はこちら↓

【08】〔本文07〕1年生

【09】〔本文08〕2年生 

【10】〔本文09〕3年生  

【11】〔本文10〕部活動① 

【12】〔本文11〕部活動②

【13】〔本文12〕その他 

【更新日2019.09.19】

 

こんにちは。岩倉祭実行委員です!

岩倉祭が今週末という事実が信じられません!!ただ出来ることは精一杯準備していきます。

今回の更新では岩倉祭全体で使用している金券についてのご説明です。

金券は岩倉祭において購入出来るもののほとんどで使用する券です。通常本来の金銭は当取り扱いできないのでご注意ください。

また購入はテントを設置しておりますのでそちらでぜひお求めください。

皆さまのご来校をぜひお待ちしております!!

金券についての注意事項はこちら【金券について】

【更新日2019.09.17】

 

 

こんにちは。岩倉祭実行委員です。

いよいよ岩倉祭まで一か月を切りました。一年間準備してきていよいよ本番だと思うとドキドキしてきます。

最後まで精一杯頑張ります!

では今回の更新ではイベントスケジュールをご紹介します。部活動は吹奏楽、ダンス、演劇、ギター同好会(バンドライブ)など目白押しです。また部活動以外でも選択音楽による合唱、ピアノの会、風呂敷講座、シミュレータ体験など多種類のイベントを予定しています。

ご来場をお待ちしております!!

イベントスケジュールはこちら【イベントスケジュール】

【更新日2019.08.29】

 

こんにちは!岩倉祭実行委員です。

今、岩倉祭実行委員のメンバーは着々と準備を進めております!

オープニングセレモニー、パンフレット作製、貸出備品管理、食品団体の準備などなど、、、

それ以外も多くの仕事があります。この夏が最後の詰め作業です。生徒一同よいものになるようラストスパート頑張っていきます!

まだまだ今年の様子が形になってくるのは少々時間がかかるので、今回の記事は過去の岩倉祭の様子をご紹介します、ご覧ください。少しでも興味がある方はぜひお越しください。お待ちしております!

【更新日2019.07.24】

 

 

9月21日(土)22日(日)2日間岩倉祭を行います。

イベントスケジュールのご案内等は今後更新する予定です。
今年度のポスターが完成いたしました。【更新日2019.07.08】

Return to Top ▲Return to Top ▲