証明書発行について
事務所窓口の取り扱い
証明書発行の受付時間は、平日の9:00~16:00です。
※学校行事により休業となる場合があります。
- 入試時期は窓口を閉める場合があります。
- 年度末・年度始等業務が繁忙の時期、夏季等学校休業中は証明書の種類により、日数がかかる場合があります。
- 調査書、英文証明書は、作成に1~2週間程度かかりますので、早めにお申し込みください。
- FAX、メールでの受付は行っておりません。
- ご不明な点は、岩倉高等学校事務部(03-3841-3086)までご連絡ください。
請求方法
来校して事務所窓口へ請求する場合
以下1~4の手順で発行いたします。
- 「証明書発行願」に記入し提出してください。
※調査書(進学用)を発行の場合は、『「調査書」発行申請内訳表』の記入も必要となります。
進学関係書類をご希望の場合はこちらをご確認ください。 - 本人確認のため、下記の身分証明書のうちいずれかの提示をお願いいたします。
- 運転免許証・パスポート・健康保険証
- 住民基本台帳カード
- その他の公的証明書(氏名、生年月日、住所などの記載があるもの)
※代理人申請の場合
本人を確認できる身分証明書の提示をお願いいたします。 - 発行手数料の納付
(1)和文の証明書・・・1通につき300円
(2)英文の証明書・・・1通につき500円 - 証明書の発行
即日発行できる証明書を除き、発行に時間を要するものについては、後日ご来校いただくか、郵送となります。
調査書(大学・専門職大学)を請求する場合
調査書(大学・専門職大学)を発行希望の場合は、こちらの書類をご確認のうえ、進学指導部のメールまでご連絡ください。
郵便により請求する場合
以下の1~4を事務部証明書発行担当係まで送付してください。
- 本校所定の証明書発行申請書(下記申請書フォームよりダウンロード)
- 発行手数料分の定額小為替
金額分の定額小為替を郵便局で作成し、同封してください。
※手数料がかかります。(切手は不可)
(1)和文の証明書・・・1通につき300円
(2)英文の証明書・・・1通につき500円 - 身分証明書のコピー
本人確認のため、下記の身分証明書のいずれかのコピーを同封してください。
※コピーは、証明書の返送時に同封してお返しします。- 運転免許証・パスポート
- 外国人登録済証明書(外国人登録証)・健康保険証
- 住民基本台帳カード
- その他の公的証明書(氏名、生年月日、住所などの記載があるもの)
- 各種証明書は、開封無効の封筒に入れて返送しますので、返信用封筒に切手を貼付のうえ、送付先住所・氏名を記入して送付してください。封筒サイズおよび郵送料は以下のとおりです。
※10枚を超えて証明書を請求する場合は、お問い合わせください。
枚数 | 封筒サイズ | 郵送料 | 郵送料(速達の場合) | 重量 |
3枚まで | 長3型(定型23.5cm×12cm) | 94円 | 384円 | 50gまで |
---|---|---|---|---|
4枚から6枚まで | 角2型(定型33.2cm×24cm) | 140円 | 430円 | 100gまで |
7枚から10枚まで | 角2型(定型33.2cm×24cm) | 210円 | 500円 | 150gまで |