【女子ラクロス部】韓国遠征に行ってきました。2019/4/3
3月28日(木)から3月31日(日)まで本校女子ラクロス部が韓国遠征に行って参りました。韓国遠征はラクロスの交流試合をすることはもちろんですが、韓国の文化を知ることや韓国の人たちと交流することも目的としていました。ニュース等で日韓情勢が不安視されている報道が多くありましたが、高校生同士、個人間同士では何も気にすることなく、むしろ韓国の方はとてもフレンドリーに接してくださいました。とても多くのおもてなしをしてくださいました。
文化体験もしました。韓国の学校見学、給食の試食。学問的学習は景福宮や民族博物館。また現地の高校生に案内してもらい今の韓国で流行っているものを紹介してもらいながら街歩きをしました。食事はやはり辛い物が多く、辛い物が苦手な生徒は苦戦していました。でもどれも美味しく、韓国料理を堪能できました。日本での生活ではできない文化体験ばかりでした。
交流試合はPOSCO Academy,韓国外国語大学校,U-17韓国代表チームと対戦しました。特にPOSCO Academyの生徒とは一緒にウォームアップをし、最終的には韓国の選手と岩倉の選手混ぜこぜでミックス試合をしました。片言の英語とジェスチャーを使いながらコミュニケーションをとっていました。
多くの人の温かみが感じられた遠征でした。この経験を今後に活かしていきたいと思います。4月14日から公式戦Teen’s Cupが開幕します。部員一同一丸となって取り組んでいきます。