最新情報

【昨年度2年生チャレンジプログラム】『トゥワイス・アウォード全国大会』結果
2019/4/15

 チャレンジプログラムとして実施している2年総進コース「人間ドキュメンタリーワーク」および運輸科「企業インターンワーク」の1年間の学びの成果を発表する第9回『トゥワイス・アウォード全国大会』。1次審査を通過した4チームが3月16日(土)・17日(日)の2日間にわたり出場しました。
下記2チームが受賞しました。

●準グランプリ●
2年F組 チーム名「リョーマの休日」(オードリー・ヘップバーン)
<審査員講評>
オードリー・ヘップバーンの人生を端的にまとめた編集力と、映像や音響効果を巧みに使った演出力で心に響く作品に仕上げました。大会当日までにスライドを再編集し、練習を重ねてきたチーム力と、自分たちの作品をしっかり届けようという強い姿勢が相まって、おおいに観客を惹きつけました。

●企業賞●
2年K組 チーム名「マツズキッチン」(キユーピー)
<審査員講評>
アンケート結果の分析をもとに、企業が学校の教室に出張して開く「インスタ映えのする野菜たっぷり卵ガレット教室」という食育イベントを企画。実際に料理をつくって実現可能性を検証することで、提案に説得力を持たせていました。

Return to Top ▲Return to Top ▲