最新情報

【総合探究(1学年SDGs)】出張授業:ソフトバンク株式会社
2022/11/30

 11月29日(火)、ソフトバンク株式会社の方に仕事やSDGsの取り組みについて伺いました。仕事や業界について視野を広げ、進路選択の材料にすることを目的としています。

 「SDGs×AI(人工知能)」をテーマに、AIカメラやドローンといった具体的な事例と、20年後の未来について動画を交えてお話いただきました。ソフトバンクは携帯電話会社のイメージを持っていましたが、検索エンジンのyahooや、QRコード決済のPayPay、モバイルメッセンジャーアプリのLINEなど私生活でよく利用するグループ会社にあることに驚いていました。さらに、現在進められているレストランでのAIレセプションや、ドローンによる工事現場の効率化など、最先端の技術を伺いました。そこから、今存在する職種の47%はなくなってしまいますが、代わりに65%の新しい職種が増えるというお話に、20年後の未来を想像しながら学校での学びを深めていく必要性を生徒は感じていました。

Return to Top ▲Return to Top ▲