最新情報

【生徒会】義援金活動について
2024/2/14

 生徒会本部では、1月24日(水),25日(木)に石川県能登半島地震に係る災害に対して、義援金の募集を行いました。多くの生徒・教職員から寄付を頂き、2日間で3万9882円を募ることができました。先日、こちらの義援金を永田町にあります都道府県会館(石川県東京事務所)に生徒会本部役員2名で受付にいきました。受付に行った、生徒会本部1年の伊藤くんは「義援金を回収している間、岩倉高校の生徒や先生方は積極的に募金してくださいました。その結果、私たちの募金活動も成功したと感じています。何よりも、岩倉高校の生徒や先生方から被災された方々への温かい思いが伝わってきました。岩倉生の心が被災地に届けばと願っています。」とコメントしてくれました。生徒会では生徒や教職員の方々の温かい支援に感謝しながら、今後も被災地の方々が少しでも早く安心して日常生活を取り戻せるように活動できればと考えています。

Return to Top ▲Return to Top ▲