最新情報

【国際交流】「日台文化交流 青少年スカラシップ」奨励賞 受賞
2025/3/17

「日台文化交流 青少年スカラシップ」は、日本の学生を対象に台湾の魅力を伝える「ツアープラン」を提案することで、台湾の歴史と現状について学び、日本と台湾の未来について考える学生を応援し、将来の日台友好に貢献する人材を育てることを目的としています。
 

今回、運輸科2年生の石川君が応募し、「海だけじゃない!海洋国家台湾を五感で楽しむツアー」というツアープランで奨励賞を受賞しました。
https://adv.sankei.com/scholarship/

<石川君コメント>

 私は元々台湾が好きで、台湾の魅力を発信できるような事がしたいと日々思っていました。そんな中、先生方から日台スカラシップについて教えていただき、この活動について知る事が出来ました。周りの受賞者は皆有名な大学又は高校の生徒で不安なところもありましたが、運輸科での旅行実務などの授業での経験を活かし、「奨励賞」を受賞する事が出来ました。携わって下さった先生方には本当に感謝しています!
 今回私が作った作品は台湾の「海」に焦点を当てたツアープランです。なぜ海にフォーカスしたのかというと、台湾の有名観光地は中部の阿里山や新北市周辺の猫空や九份、十份など山の中に焦点を当てられていることが多く世界有数の海運貿易の実績を持つ台湾の海の魅力が活かせていないと感じたからです。そこで、今回私は味覚、嗅覚、視覚、触覚、聴覚の五感を使って台湾の海の魅力と歴史感じられるツアーを作りました!

Return to Top ▲Return to Top ▲