最新情報

【入試情報】インターネット出願「志願者情報・試験選択」が12月19日(月)より入力可能になります。
2016/12/19

平成29年度入試において、インターネット出願に変更になります。
出願を希望される方は募集要項および以下の手順をご確認いただき、決められた期間内に出願を行ってください。

平成29年度入試募集要項や校長推薦書等のダウンロードページはこちらです。

12月19日(月)より「志願者情報・試験選択」の入力が可能になります。
インターネット出願を行うにあたり、困ったとき
こちらをご覧下さい。

インターネット出願 利用可能期間・スケジュール

 志願者情報・試験選択受験料決済可能期間出願書類提出期間
推薦入試
(AB推薦)
平成28年12月19日~平成29年1月15日平成29年1月5日~15日平成29年1月15日16日
窓口もしくは郵送(配達日指定)
一般入試
(オープン)
平成28年12月19日~平成29年2月3日平成29年1月5日~2月3日平成29年1月25日~2月3日
郵送(消印有効)
一般入試
(併願優遇)
平成28年12月19日~平成29年1月28日平成29年1月5日~1月28日平成29年1月25日~1月28日
郵送(消印有効)

インターネット出願の手順

 20161020_logo_4

現在出願サイトは公開していません。
【STEP1-1】から【STEP3-3】までの流れをご確認ください。

下記PDFファイルは入力の箇所や注意点を掲載しました。
インターネット出願マニュアル
1.出願サイトアクセスからメールアドレス登録まで
2.マイページのログインから入試区分や志願者情報登録まで
3.受験料支払い前の入力内容の確認について
4.受験料の納入について

※出願入力するにあたり、入力シートに事前に記入しておきたい方はプリントアウトし利用してください。
 Web出願入力シート

[STEP1-1] 出願サイトにアクセス

下の「インターネット出願」のボタンをクリックして、出願サイトにアクセスしてください。
出願サイトはパソコン・スマートフォン(以下「スマホ」と表記)・タブレット端末に対応しています。

20161020_logo_6

[STEP1-2]ログインIDを登録する

メールアドレスを登録し、志願者名とパスワードを設定します。(登録いただいたメールアドレスは手続き完了メール送信および緊急連絡等にも利用します。)
※すでに登録サイトでID登録を済ませている方は同じIDをお使いいただけますので、再度の登録は不要です。

[STEP2-1] 志願者情報・出願内容・入試日程の入力と選択

 志願者情報・試験選択
推薦入試
(AB推薦)
平成28年12月19日~平成29年1月15日
一般入試
(オープン)
平成28年12月19日~平成29年2月3日
一般入試
(併願優遇)
平成28年12月19日~平成29年1月28日

利用規約、個人情報取り扱いに同意の上、画面の指示に従って志願情報を入力し出願する入試を選択します。

[STEP2-2] 出願内容の確認

出願内容等全て入力後、受験料の支払いに進む前に「保存して中断する」を選択します。マイページ(ログイン後のトップページ)から「申込確認」を選択し、表示される確認内容をPDFで保存・印刷し確認を行ってください。

【注意事項】
ここで確認をせず受験料の決済をしてしまうと、その後の変更は受験生側からは一切出来なくなります。必ず印刷して中学校の先生等に確認してください。

[STEP2-3] 受験料の決済(お支払い)

 受験料決済可能期間
推薦入試
(AB推薦)
平成29年1月5日~15日
一般入試
(オープン)
平成29年1月5日~2月3日
一般入試
(併願優遇)
平成29年1月5日~1月28日

受験料のお支払いは
①クレジットカードによるオンライン決済
②コンビニレジでの支払い
③ペイジー対応金融機関ATMでの支払い
この3種類です。それぞれの詳細なお支払い方法は、出願サイトにおいてお支払い方法を選択すると表示されます。
※②と③を選択した場合には、実店舗での支払いが終了しないと次に進むことが出来ません。忘れずに期間内で支払いを済ませてください。

【注意事項】
・受験料支払方法を確定して次に進んだ後は、入力内容の誤りをインターネット上で訂正することは出来ませんので、十分確認(必要あれば訂正)を行ってください。
・受験料支払後、万が一誤りがあった場合は本校までお問い合わせください。

[STEP3-1] 受験票・入学志願書・宛名票の印刷、顔写真の貼付

受験料お支払い後、支払い完了メールが届きます。出願サイトにアクセスし、マイページより受験票・入学志願書・宛名票(A4サイズ1枚)をPDFでダウンロードしてご自宅やコンビニ等で印刷します。(A4サイズ、白い普通紙に印刷)印刷後、受験票・入学志願書に2枚とも同じ顔写真(タテ4cm×ヨコ3cm、カラー、3ヶ月以内撮影のもの)を貼付してください。

【注意事項】
・PDFファイルをUSBメモリ等に保存ができれば、お近くのコンビニ等でも印刷することが出来ます。(参考:セブン・イレブン/マルチコピー)
・スマートフォンからも直接ファイルを転送してコンビニで印刷することができます。
 <セブンイレブンを利用される場合>
  netprintアプリをダウンロードしてください。
  https://www.printing.ne.jp/support/mobile/mobile.html/
 <サークルKサンクス・セイコーマート・セーブオン・ファミリーマート・ローソンを利用される場合>
  PrintSmashアプリをダウンロードしてください。
  http://www.sharp.co.jp/multicopy/nps/index.html
・印刷できる環境が身近にない場合には、本校の機器をお使いいただくことも可能です。

[STEP3-2] 出願書類(入学志願書・調査書・自己PRカード・推薦書*)の提出

 出願書類提出期間
推薦入試
(AB推薦)
平成29年1月15日16日
窓口もしくは郵送(配達日指定)
一般入試
(オープン)
平成29年1月25日~2月3日
郵送(消印有効)
一般入試
(併願優遇)
平成29年1月25日~1月28日
郵送(消印有効)

以下の書類を角2サイズの封筒(A4が入る)に封入し、受験票と一緒に印刷される宛名票を貼付して、上記期間に推薦入試は窓口・郵送、一般入試は郵送でご提出ください。
※推薦入試で出願される方で、窓口出願の方も宛名票を封筒に貼付し出願書類を入れてご提出ください。

【出願書類】
①入学志願書(写真貼付済みのもの)
②調査書(公立高校用可)
③自己PRカード(PDFはこちらです)
④校長推薦書(推薦入試のみ PDFはこちらです)

[STEP3-3] 提出書類受領メールを確認する

出願書類が本校で受理されると、提出書類受領メールが届きますので確認をしてください。

インターネット出願環境がない方のための校内対応日

インターネットに接続できる環境をご用意いただくことが難しい方は、本校のパソコン、プリンターをお使いいただくことが出来ます。

1月5日(木)以降に本校にご来校いただければ対応いたします。(日曜、祝日は除く)
時間帯 9:00~15:00
場所:中央館1階
内容:受験票・入学志願書・宛名票の印刷まで 

Return to Top ▲Return to Top ▲