【茶道部】東京都庭園美術館にてギリシャ大使館の方々とお茶会を実施しました。2023/11/25
11月23日(木・祝)に東京都庭園美術館にて、ギリシャ大使館の方々をお招きしてお茶会を行いました。この事業は東京都庭園美術館の「光華倶楽部」と呼ばれ、重要文化財である茶室「光華」のさらなる有効活用と、茶道を学ぶ若者たちの活動支援、そして国際交流の推進を目的として実施されています。今年度は本校茶道部にご縁を頂戴し、部員が一丸となって参加させていただきました。11月3日にギリシャ大使館へ訪問させていただいた御礼の気持ちを、茶会当日のおもてなしに込めました。部員にとって準備期間から本番までの約4か月が、かけがえのない素敵な思い出となったようです。
~生徒の感想~
・英会話に不安がありましたが、自分の想いが伝わるように身振り手振りに、精一杯の笑顔で「おもてなし」を心掛けたことで、大使館の方々も笑顔になっていただき、大変嬉しかったです。
・大使館の方々とお話をしている中で、学校で学んだ世界史の授業と結びつく内容があり、さらに興味深くなりました。
・今回の経験を通して、茶道が伝える日本文化の素晴しさや先祖代々の考え方などに深みを感じました。英語が不安でしたが、大使館の方および美術館の担当者の方から「英語は挑戦・チャレンジ」とお声がけいただいたことが心に響きました。本当に「一生忘れられない思い出」です。
(この様子はギリシャ大使館のSNS等にも掲載予定です。)