【バドミントン部】インターハイ予選(団体)の結果報告2025/7/4
岩倉高校バドミントン部です。
6/22(日)までにインターハイ予選(団体=公式戦)が終わりました。
結果のご報告です。
インターハイ予選(団体)
男子 2回戦敗退
1回戦 対日本工業大学駒場 3-0
D1 2-0(21-10,21-11)
D2 2-0(21-18,21-10)
S1 2-0(21-9,21-19)
2回戦 対都立豊島 1-3
D1 0-2(9-21,17-21)
D2 2-0(21-12,21-11)
S1 1-2(22-20,3-21,9-21)
S2 0-2(14-21,18-21)
女子 1回戦敗退
1回戦 対都立三田 0-3
D1 0-2(8-21,19-21)
D2 1-2(21-19,16-21,14-21)
S1 0-2(6-21,12-21)
最後の団体戦となりましたが、男子は2回戦の敗退、女子は1回戦の敗退となりました。
個人戦の男子ダブルスでは2組中1組が予選トーナメントの決勝に、もう1組が予選トーナメントの準決勝に進んだこともありどこまで上位の学校に迫ることができるかを1つの目標として挑みましたが、団体の壁はあつかったという結果でした。
この代は練習メニューを生徒たちで考え実践し、また「影の努力」を怠らない学年でした。
3年生の目標や練習に取り組む姿勢などは後輩に引き継がれていきますが、世代も変われば雰囲気も変わります。
2年生を中心とした新チームでスタートをします。
チームの立ち上げとしては毎年のように時間がかかるものの、3年生から受け継いだ想いを基にスモールステップではありますが1歩1歩進んでまいります。
今後とも応援よろしくお願い致します。
中学生の練習見学や体験は随時受け付けております。本校バドミントン部顧問までお気軽にご連絡ください。