11/7(月)~11(金) 2年生修学旅行を実施しました。2016/11/17
2年生が11月7日(月)から11日(金)の4泊5日で修学旅行<九州>へ行ってきました。
<1日目>11月7日(月)
鹿児島空港に到着し、西郷公園やドルフィンポートを見学しました。その後、民泊の開村式を行い、鹿児島県内の各地域で3、4名に分かれ民泊をしました。
![]() | ![]() | ![]() |
<2日目>11月8日(火)
民家の方とのふれあい体験を行いました。初めて体験する農村・漁村体験や地元の方との学習(共同作業)などから様々な発見や感動をいただきました。さらに、各家庭において郷土料理も味わいました。
![]() | ![]() | ![]() |
<3日目>11月9日(水)
2泊3日の民泊体験最終日となり、閉村式では生徒だけでなく民家の方々も涙する場面がありました。その後知覧へ移動し、「知覧特攻平和会館」で平和に関する講話、指宿に移動する際、バスガイドさんからも特攻隊にまつわる話しや詩を聞きました。宿泊施設では砂むし風呂を体験しました。
![]() | ![]() | ![]() |
<4日目>11月10日(木)
鹿児島市街で班別研修を行いました。
![]() | ![]() | ![]() |
<5日目>11月11日(金)
くま川川下りコース、くま川ラフティングコース、絵付け・バーベキューコース、鵜戸神宮・青島海岸コースの4コースに分かれて実施しました。同日夜、東京に到着しました。
![]() | ![]() | ![]() |