最新情報

【千羽鶴活動】銀杏岡八幡神社での浅草橋いちょう朝市
2024/12/20

 こんにちは!千羽鶴コアメンバー2年の塚田です。

 12月15日(日)に浅草橋にある銀杏岡八幡神社で開かれたいちょう朝市に参加させていただきました。900年もの歴史を持つ銀杏岡八幡神社で今年から始まったこの朝市は、神社と地域住民を結びつけることを目標としています。台東区にある私たち岩倉高校千羽鶴も今回で二回目の参加をさせていただきました。今回もB型事業所である耕房“輝”さんのお麩ラスクと、私達がパッケージをデザインした、カンボジア産のドライフルーツやマラウイ産のコーヒーを販売しました。目標の販売数を達成することができ、前回の反省点も改善することができました。
 先月とは異なり長時間の出店には寒い時期にもなりましたが、神社にある立派ないちょうの木の葉も見ごろを迎え地域の方々の温もりを感じることができました。地元のお客様からは、「岩倉生頑張ってるね、応援してるよ」と声をかけていただき、温かいお茶の差し入れもいただきました。また、海外の方とお話しする際には、英語に苦戦しながらも商品の説明やいろいろなコミュニケーションもとることができ、台湾から来ている方には一緒に写真も撮っていただきました。今回で2024年最後の外部販売となりましたが今年の反省を踏まえ、これからも地域の方との繋がりを深められるような活動をしていきたいです。


Return to Top ▲Return to Top ▲