【千羽鶴活動】「一歩踏み出す勇気が、未来を動かす。」— 社長へのインタビューで学んだリアルなビジネスの世界2025/4/7
岩倉高校では、生徒たちが“本物の社会”と出会い、そこで学び、成長していく体験型の学びを大切にしています。今回は、ビジネスコンテストへの挑戦を控えた生徒たちが、実際に企業のトップに直接インタビューを行うという貴重な機会がありました。
3月19日(水)、NEXT株式会社 代表取締役社長・吉井広樹さんにご協力いただき、ビジネスプランのブラッシュアップを目的としたインタビューを実施。事前に生徒たちが考えた企業案をプレゼンし、そこに対して吉井社長から「お金の循環の仕組み」や「他社との差別化」、「発想の磨き方」など、リアルなビジネスの視点からアドバイスをいただきました。
インタビューを担当した2年生の髙橋さんは、最初こそ緊張で押しつぶされそうな気持ちだったと言います。しかし、終わったあとは「行動に移すことの大切さ」を強く実感し、やり遂げたことへの達成感を語ってくれました。何より、「社長直々に意見をもらえる」という、教室の中だけでは得られない体験が、自信と学びにつながったのです。
インタビューの様子
https://youtu.be/XqXUPZzfFAE?si=fF8hS6MrwJ_l5RMF
“やってみたい”を“やってみた”に変える学校。
岩倉高校では、生徒たちの「挑戦してみたい」という思いを全力で後押しします。社会の第一線で活躍する大人たちと直接つながることで、学びは一気に“本物”になります。
未来は、待っていてもやって来ない。自分で動いて、つかみ取るもの。
あなたも、岩倉高校でその一歩を踏み出してみませんか?