本校では、教育の充実と向上を図るため、皆様からのご寄付をお願いしています。
- 寄付先を探す
- 税制上の優遇措置
- 寄付の方法等
- 寄付金実績報告
寄付先を探す
寄付金の使途
- 生徒の学習環境の整備などに活用します。
- 生徒の教育活動の支援などに活用します。
寄付金の種類
種 類 | 内 容 |
---|---|
一 般 寄 付 金 | 寄付者が使途を特定しないで寄付する寄付金です。 特定の事業に充当するのではなく、本校の教育事業の原資として使用します。 |
特 定 寄 付 金 | 寄付者が寄付の申込みにあたり、予め特定した目的事業のために使用する寄付です。 特定の事業等をご指定のうえでご寄付をいただき、その事業の原資として使用します。 |
募集期間
一般寄付金と特定寄付金は、常時受付しています。
なお、特定寄付金では、「創立130周年記念募金」も予定しています。
税制上の優遇措置
本校は、文部科学省および東京都より「税額控除対象法人」ならびに「特定公益増進法人」の認可を受けており、本校へのご寄付は個人・法人を問わず税制上の優遇措置(寄付控除)の対象となります。
個人の場合
寄付控除を受けるためには確定申告が必要になりますので、本校が発行する「寄付金受領書」及び「所得税控除に関する証明書」を添付し、所轄の税務署等にご申告ください。証明書は税額控除用、所得控除用、それぞれをお送りいたしますので、確定申告の際に、どちらか1通のみご利用ください。両方の使用はできません。
尚、本校のへの入学年(出願開始日~本校入学後1年生の12月)のご寄付につきましては「学校の入学に関してする寄付金」とみなされ、税制優遇措置を受けられませんのでご注意ください。
法人の場合
法人税法上の通常の一般寄付金の損金算入限度額とは別枠で、特定公益増進法人に対する寄付金として一定の限度額を上限に損金算入が認められます。
詳しくは所轄の税務署等にご確認ください。
寄付の方法等
カード決済、コンビニ払い、Pay-easyを希望される場合
1. 【決済サイト】にアクセス
2. 必要事項の入力・決済
寄付者情報をご入力いただき、選択した払込方法にて決済してください。利用手数料は本校が負担いたします。
ご利用可能なお支払い方法
- クレジットカード:VISA・MASTER
- コンビニ決済:セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・デイリーヤマザキ・セイコーマート
- その他:ペイジー
3. 証明書の発行
寄付金の入金が確認され次第、「寄付金受領書」「所得税控除に関する証明書」を送付します。
この書類は税制上の優遇措置を受ける際に必要な書類となりますので、大切に保管してください。
※学校口座への着金までに1ヶ月程度かかりますので、お急ぎの場合は銀行振込をご利用ください。
銀行振込を希望される場合
1. 申込み
下記の「寄付金申込書」をダウンロードしていただき、Excelファイルに必要事項をご入力のうえ、指定のアドレスまでメールでお送りください。
申込書送信先: | ![]() |
PDFファイルの場合は必要事項をご記入の上、本校までご郵送にてお申込みください。
![]() |
![]() |
![]() |
2. 必要事項の送付
申込みの内容を確認後、本校より「寄付金受入通知書」をご送付しますので、通知書に記載の指定金融機関口座にお振込みください。
(大変恐縮でございますが、振込手数料についてはご負担をお願いいたします。)
3. 証明書の発行
寄付金の入金が確認され次第、「寄付金受領書」「所得税控除に関する証明書」を送付します。
この書類は税制上の優遇措置を受ける際に必要な書類となりますので、大切に保管してください。
その他
- ご寄付をいただいた皆様に感謝の意を表するため、ご同意いただいた方はご芳名等を掲載させていただきます。
- 1回のお申込みで10万円以上のご寄付をいただいた方には、感謝状を贈呈させていただきます。
お問い合わせ
学校法人明昭学園 岩倉高等学校 事務部
〒110-0005 東京都台東区上野7-8-8
電話:03-3841-3086(代表)
寄付金実績報告
区分 | 個人・法人 | ご芳名・企業名等 | 寄付金額 | 資金使途 | 寄付者からのコメント |
---|---|---|---|---|---|
特定寄付金 | 法人 | わらてつまつり 実行委員会 様 | 10,000 | 鉄道模型部支援 | |
一般寄付金 | 法人 | 岩倉高等学校同窓会 | 10,000 | ||
特定寄付金 | 個人 | 金澤 英俊 様 | 100,000 | 創立130周年記念事業 | |
特定寄付金 | 個人 | 山谷 亮太 様 | 100,000 | 野球部支援 | 平成27年度運輸科卒業生です。今夏の野球部の活躍に感動しました。野球部のみなさんは岩倉高校の希望の星です。応援しています。 |
特定寄付金 | 個人 | 小方 蔵人 様 | 1,000 | 野球部支援 | |
特定寄付金 | 個人 | 横溝 貴世 様 | 30,000 | 野球部の食費支援 | 7/28 良くここまで頑張った。お疲れ様でした。 |
特定寄付金 | 個人 | 横溝 貴世 様 | 30,000 | 野球部の食費支援 | 7/26 祝!決勝進出。少しでも良いお肉を食べて欲しい。 |
特定寄付金 | 個人 | 横溝 貴世 様 | 30,000 | 野球部の食費支援 | 7/23 祝ベスト4。少しでも良いお肉を食べて欲しい。 |
一般寄付金 | 個人 | 柳沼 壽 様 | 500,000 | ||
特定寄付金 | 個人 | 小島 亮太 様 | 100,000 | 吹奏楽部の部活支援 | |
特定寄付金 | 個人 | 梅内 雪江 様 | 10,000 | 吹奏楽部の部活支援 | |
特定寄付金 | 個人 | 阿部 達郎 様 | 20,000 | 創立130周年記念事業 |
区分 | 個人・法人 | ご芳名・企業名等 | 寄付金額 | 資金使途 | 寄付者からのコメント |
---|---|---|---|---|---|
特定寄付金 | 法人 | 所沢軽合金 様 | 1,000,000 | ラクロス部試合用ユニフォーム費用など | |
特定寄付金 | 個人 | 荻原 凛 様 | 20,000 | 吹奏楽部活動支援のため | |
一般寄付金 | 法人 | 岩倉高等学校同窓会 | 20,000 | ||
特定寄付金 | 個人 | 豊田 冨士江 様 | 200,000 | チアリーダー同好会ユニフォーム購入費用として | |
一般寄付金 | 個人 | 柳沼 壽 様 | 500,000 | ||
特定寄付金 | 個人 | 阿部 達郎 様 | 20,000 | 創立130周年記念事業 |
区分 | 個人・法人 | ご芳名・企業名等 | 寄付金額 | 資金使途 | 寄付者からのコメント |
---|---|---|---|---|---|
特定寄付金 | 個人 | 宮里 優吾 様 | 933,900 | 野球部バッティングゲージ | 大変お世話になった母校野球部へ恩返しをしたいと思い、1台ですが寄付させていただきます。 |
特定寄付金 | 個人 | 小谷野 宗靖 様 | 1,500,000 | 野球部ピッチングマシーン | 母校の子供達が楽しく野球と学校生活を送ってほしいとの思い |
特定寄付金 | 個人 | 横溝 健治 様 | 50,000 | 野球部の活動支援 | |
一般寄付金 | 個人 | 横溝 健治 様 | 50,000 | ||
一般寄付金 | 個人 | S48年3月卒業 大橋 博 様 | 500,000 | ||
一般寄付金 | 法人 | 岩倉高等学校同窓会 | 20,000 | ||
特定寄付金 | 法人 | 岩倉高等学校同窓会有志一同 | 27,510 | 130周年記念募金 | |
一般寄付金 | 個人 | 藤井 正司 様 | 20,000 | ||
特定寄付金 | 法人 | 岩倉高等学校野球部父母会様 | 1,500,000 | ||
一般寄付金 | 個人 | 柳沼 壽 様 | 500,000 | ||
特定寄付金 | 個人 | 阿部 達郎 様 | 20,000 | 創立130周年記念事業 |